手汗 スマホ 誤作動の原因は? どうすれば改善されるのか。

tease_sumaho_gosadou_01

私は小さい頃から「手汗」がひどくて、ずっとコンプレックスに感じて生きてきました。 
今もそれは変わらず、緊張する場面では手のひらにべったりと汗をかいてしまいます。 
 
手汗をかくと、ただ単に恥ずかしいだけでなく、手汗が原因で「スマホが反応しない」「誤作動する」「握手ができない」「車のハンドルが滑る」などなど。 (T_T) 
 
今回は「スマホが誤作動する原因」や対処法について考えてみたいと思います。

 
 
 
 
私の手汗は「汗が滴り落ちるレベル」なんです。 
 
ちょっとひいちゃうでしょ・・・ (T_T) 
 
 
 
緊張するような場面では、必ず「手のひらに大量の汗をかいています」 
 
 
 
「手汗なんて誰でもかくでしょ!」 
 
そう言われることもあるのですが、私の場合はレベルが違うんですよ・・・ (T_T) 
 
 
 
まるで「手を洗った直後のような状態」に汗が出てしまいます。 
 
 
 
だから「スマホを触るのが嫌です」 
 
 
反応が悪かったり、タップしたところと違う所に反応しちゃったりして・・・ 
 
 
 

手汗が酷いとスマホが反応しにくくなったり誤作動する原因はなに?

 
これは、「私が感じている症状」という観点で書いていきますね。 
 
 
スマホは人間の持っている「静電気」を感知してタップやスワイプなどの操作を認識しています。 
 
 
 
だから、冬場など手袋をしたままでのスマホの操作はできなくなるんですよね。 
 
 
 
で・・・ 
 
手汗をかいていると、これと同じような状態になってしまうんです。 
 
 
指先に付いている汗によって静電気が分散(?)してしまい、スマホの画面が静電気を感知できなくなってしまうんですね。 
 
その結果として「無反応」だったり「誤作動」が起こってしまいます。 
 
 
かいている汗の量や人による静電気の伝わりやすさの違いなどによって、どれくらいの誤作動が発生するのかには違いはあると思いますけどね。 (*^_^*) 
 
 
 

手汗によるスマホの誤作動を防ぐにはどうすればいいの?

 
手汗による誤作動の原因は「水分によって静電気を感知することができない」ということなのですから、「指先に水分が付いていない状態を作ること」がポイントになりますよね。 
 
 
その方法は2種類。 
 
◆指先に付いている水分を取り除く 
 
◆指先に水分が付かないようにする 
 
という観点で対策法を考えてみましょう。 
 
 
 
 

指先に付いている水分を取り除く(手汗によるスマホ誤作動を防ぐ方法)

 
 
これは、ハンカチやハンドタオルなどで小まめに手を拭くということになりますね。 
 
男性の場合は、ハンドタオルを常に持っているのは恥ずかしいかもしれませんが、ハンカチならそんなに違和感もないでしょう。 
 
ただし・・・ 
 
そのハンカチはすぐにくしゃくしゃになってしまいますけどね。 (T_T) 
 
 
ハンカチを2枚持っておいて、普段使いと手汗用で使い分けると良いかも・・・ 
 
 
 
そしてもうひとつは「小まめに手を洗うこと」 
 
これは、私が実際に行っている手汗対策なのですが、かなり効果がありますよ。 
 
 
私の場合、緊張すると神経が高ぶっている状態になるので、どんどん汗が吹き出してくるんです。 
 
 
そんな時は「冷たい水で手を洗う」と高くなっている手のひらの温度も適度に下げて冷やしてくれるので、その後の汗は治まりますよ。 
 
でも・・・ 
 
ほんの束の間ですけどね・・・ (-_-;) 
 
 
 
「冷たい水で手を洗う」というのがポイントですね。 
 
手汗でベタベタしている不快感が無くなりますし、冷たくて気持ちいいので精神的にも落ち着きます。 
 
 
 
「気持ちが落ち着く」というのは手汗をかく人にとっては、かなり大きなポイントだと思いますよ。 
 
 
少しでも緊張が和らぐと、自然と手汗も少なくなってくれますからね。 
 
 
 
 
 

指先に水分が付かないようにする(手汗によるスマホ誤作動を防ぐ方法)

 
出てしまった手汗を拭きとろうという考え方をさらに進めて「手汗をかかなくしよう!」ということですね。 
 
 
「そんな事ができるんだったら手汗で悩まないよ!」ということになってしまいますが・・・ 
 
 
 
 
 
手汗をかかなくする方法はいくつかあります。 
 
◆手汗を止める手術をする 
 
手汗が出るのは「交感神経」が手のひらに汗を出せという命令を出しているからなんですね。 
 
この交感神経を麻痺させる手術をすることによって手汗が出なくなります。 
 
手術による方法はかなりの確率で手汗を止めることができるようですが、副作用もあるのでお勧めできません。 
 
こちらで説明しています>>>仕事中でもべたつかず手汗を止める方法を調べてみました 
 
 
 
◆緊張しないようにする 
 
緊張が原因で手汗をかいている場合、緊張しないようにすることができれば問題は改善されるでしょう。 
 
しかし、そんなに簡単に緊張しないようにすることは難しいですよね。 
 
 
ですので、先程の「冷たい水で手を洗う」などの方法で「少しでも緊張を和らげる工夫」をしましょう。 
 
自分に合ったリラックス方法をいろいろと試してみるのは必要かもしれませんね。 
 
 
 
 
◆手汗用の制汗剤を使う 
 
私が一番効果があると感じたのはこの方法でした。 
 
実際にいろいろと試してみましたが、「手軽なのですが効果も高い」と思います。 
 
 
パウダータイプのものやハンドクリームタイプなど、いろいろな種類の手汗専用制汗剤が発売されています。 
 
 
 
私の基準は「付けた後にベタベタしないもの」ですね。 
 
 
仕事中にも使いたいので、つけた後にベタベタするものはNGです。 
 
 
 
実際に使ってみると、手汗は抑えられてサラサラ感があります。 
 ↑ 
この感触はすごく嬉しかったですね。 (*^_^*) 
 
 
 
 
「朝つけて1日中手汗が止まる」というわけではないので、こまめに使うことでサラサラ感を持続することができます。 
 
 
手荒れなどの副作用もなく、一番効果の高い方法かと思いますよ。 
 
 
使ってみた感じはこちらです>>>手汗 市販薬 べたつかないから仕事中でも安心して使えるサラサラ制汗剤 
 
 
 
私は手を洗った後に手汗用制汗剤を塗るようにしています。 
 
手洗いのリラックス効果と制汗剤の相乗効果になっていると思いますよ。 (*^_^*) 
 

人気・おすすめ一覧

手汗 薬 べたつかないから仕事中でも安心して使えるサラサラ制汗剤。 返金保証や送料無料など初めて試す人におすすめの通販購入できる市販薬を調べてみました
仕事中やスマホをさわっている時の手汗ってかなり不快ですよね。 私も、パソコンのキーボードやマウスが自分の手汗でベタベタになっちゃってハンドタオルは手放せない状態でした。 「手汗を抑制する制汗剤」・・・ 続きを読む

手汗 握手 仕事の時にはどうしてる? 取引先の人と会うときは緊張も高まって手のひらには汗がべったり。 そんなときの対処法
手汗をかく人にとって「握手」は非常に嫌な行為のひとつであり、できれば避けたいと感じている人は多いでしょう。 そう思うと余計に緊張が高まって手のひらには汗がべったり。 (T_T) 仕事で人に会う時や・・・ 続きを読む

 
 
 


スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加
This entry was posted in 人気・おすすめ, 手汗. Bookmark the permalink.